広告 妊娠 育児 看護経験談

エコー写真について! この英語何?どうやってみるの? 保管方法は?

妊娠した喜び!

産婦人科でのエコー検査で、毎回成長している赤ちゃんを見る喜び!

でもこれどうなってるの?

何が書かれているの?

保管はどうしたらいい?

と、疑問に思うことはありませんか?

実際のエコー写真とともに解説していきたいと思います。

エコーの種類は何がある?

エコーと言っても2Ⅾ、3Ⅾ、4Dと種類があります。

そもそもエコー検査とは、経膣または腹部から機械をあて、超音波により画像化するものです。

妊娠初期は経膣エコー、妊娠4か月ころから経腹エコーになります。

※産科によって経腹エコーを最初からする所もあるようです。

エコーによって赤ちゃんの見え方は違って見えますので、エコーの種類についてまず初めに説明します。

2Dエコーとは

平面的な断面図で表したものが2Dエコーです。

このように白黒で平面的に映し出されます。

3Dエコーとは

立体的な静止画を映し出したのが3Dエコーです。

このように立体的に赤ちゃんを見ることができます。

4Dエコーとは

立体的な動画の事を4Dエコーといいます。

※写真をクリックしたら動画が見れます。

顔立ちなどリアルに映し出されるので、より赤ちゃんを身近に感じられます。

英語の意味は?

エコー写真をもらうと色んな英語が書かれています。

何が書いてあるのだろうと疑問に思います。

それぞれ説明していきます。

GS

胎嚢の大きさを表します。

胎嚢とは赤ちゃんが入っている部屋の事です。

妊娠5週を過ぎると確認でき、妊娠を判定する要素の一つです。

※右下にGSの表記があります

CRL

頭殿長を表します。

頭殿長とは赤ちゃんの頭の先からお尻までの長さを表します。

この大きさで妊娠週数の予測に用いられます。

AGEまたはGA

現在の妊娠週数を表します。

「15w3d」と表記されていれば15週3日という意味です。

EDDまたはDEL、EDC

分娩予定日を表します。

エコー検査で計測した値から算出されます。

※右下に「CRL」「GA」「EDD」表示があります。

FWまたはEFBW、EFW

胎児の推定体重を表します。

推定体重はBPD、AC、FLを元にして予測されます。

BPD

児頭大横径を表します。

児頭大横径とは、赤ちゃんの頭の最も長い幅を測ります。

AC

腹部周囲長を表します。

赤ちゃんのお腹周りを測定します。

FL

大腿骨長を表します。

大腿骨長とは太ももの骨の長さを測定します。

エコー写真の保管方法

せっかくもらったエコー写真ですが、保管方法どうすればいいのか悩みますよね。

エコー写真は時間が経つと消えてしまいます。

スマホに撮って保管するのもいいし、ラミネートして保管するのもいいですね。

保管方法をいくつかご紹介します。

スマホに保存してデータ化

一番簡単なのはエコー写真をスマホで撮影することですね。

もらってすぐに気軽に撮影し残せるのでおススメです。

いつでも写真を簡単に見返すこともできるし、家族とシェアできるのもいいですね。

プリンターで印刷

エコー写真をそのままプリンターで印刷するのも簡単にできますね。

写真にすることで消えることは防げます。

エコー写真は熱が加わったりすることで消えてしまうこともあるので、プリンターによっては注意が必要な事もあります。

ラミネート保管

エコー写真自体をラミネートするのもいいです。

正し、機械でのラミネートは熱が加わるのでお勧めできません。エコー写真が消える可能性が高いです。

手張りのラミネートが売っているのでそちらをおススメします。

手貼りで簡単ラミネート ハガキサイズ 3枚入 【メール便対応】(1通20個までOK!)

エコー写真の整理方法

写真を保管したのはいいけどどうやって整理したらいいのかな?

スマホやパソコンに保管しただけではきっともう見ることはないかも・・・

おススメの整理方法をご紹介します。

手作りアルバム

写真を印刷してアルバムを作るのはおススメです。

私も作ってますが、いつでも気軽に見返せるのがうれしい。

豆粒みたいだったのがどんどん人間らしくなっているのが見れて、成長を毎回楽しんでます。

マステやっシールを使って可愛く仕上げるのも楽しいです。

くまのがっこう エコー写真が収納できるアルバム 「10ツキ10カものがたり」 | エコー写真 保存 エコーアルバム フォトアルバム マタニティアルバム フォト アルバム 写真 赤ちゃん ベビー 妊娠 妊婦 出産 家族 記念 成長 記録 手作り メッセージ キャラクター BOXギフト対象

スライドショーにしてDVD等に保管

動画にすることで簡単に見返すことができますね。

ちょっと作るのには手がかかりますが、妊娠してから生れるまでの思い出として残すのもいいですね。

フォトブックにする

写真屋さんに依頼してフォトブックを作成するのもいいですね。

本格的な本になって出来上がるので一番きれいに残せるかもしれません。

お金はかかるかもしれませんが、きちんと残したい人にはおススメです。

本物の写真集のようなフォトブック『BON』

まとめ

妊娠するとわくわくと不安と色々つきものですよね。

エコー写真を見ながら赤ちゃんと会える日を楽しみに過ごしましょう。

エコーの見方を理解して赤ちゃんの状態を確認することで、不安も少し和らぐかなと思います。

保管方法など検討してマタニティライフを楽しみましょう。

  • この記事を書いた人

yamame

看護師の人生いろいろブログ☆ 仕事の事 転職の事 妊娠・育児の事 ☆色々発信できたらと思います